トップページ・改造車一覧

は じ め に

プラレールの改造行為は自己責任です。

メーカーは推奨していないため、メーカー保証の対象外となります。

くれぐれもメーカーや鉄道会社に問合せしないでください。

 

管理人のX(旧Twitter)→

 

【更新履歴】

2024.01.18  183系まいづるの記事を反映しました
2024.02.26  EF81(トワイライトEXP色)の記事を反映しました

 

改造車一覧

JR西日本

 113系(湖西線・L9/L3編成)

   103系(40N・依頼品)

 103系区間快速・依頼品)

 キハ48(小浜線色)

 キハ40(加古川線・ワンマン仕様)

 EF81(ローズピンク)

 205系1000番代(奈良線

 183系800番代(A41編成・まいづる) 

 EF81(トワイライトEXP色)

京阪電気鉄道

 8000系(8007f・万博ラッピング仕様)

 10000系(10001f・7連仕様)

   10000系(10002号車・綱引き仕様)

 2400系(2455f)

 

大津線600系

 

JR貨物

 コキ各種

 

その他の鉄道会社

 JR東日本 103系仙石線高運・依頼品)

 国鉄 103系(アジ電)



 



 

 

 

【改造車紹介】JR西日本 キハ48(小浜線色)

11月の北条貸切の時に暁さんに頂いた複製品を塗装しました。

相方をはやくどうにかしなければ...

 

実車国鉄時代に敦賀に配置され、小浜線北陸線湖西線近江今津以北)で普通列車の運用についていました。

JR西日本には5両が継承されましたが、1991年9月に北陸線 米原~長浜間の直流化工事が完成し、キハ48は全車(とはいえ5両のみですが)が下関に転属。

さらにその後は一部車両が急行「つやま」に転用されましたが、現在ではキハ48 4とキハ48 1004の2両が観光列車「花嫁のれん」として現在も活躍中です。

 

JR西日本のキハ40と並んで。

 

では~

 

 

【改造プラレール】京阪8000系

こんにちは。しゃりんです。

 

関西万博関連のニュースが少しずつ増えてくる時期になってきました。

巷ではいろいろと騒がれてますが、そんな中、関西の鉄道会社が突如として万博ラッピングの実施を発表。奇抜なデザインに惚れたので早速製作しました。それがこちら。

白ベースの車体に赤と青の装飾が映えますね!

 

1両ずつ紹介します。

 

1号車 8007

 

4号車 8807

 

5号車 8757

この車両は製品ではどうしようもないので改造して作りました。

 

6号車 8557

この車両だけは何も手を加えていません。

 

8号車 8057

 

 

はじめての筆塗りでしたが、割ときれいに仕上がったと思います。

写真やプレスリリースとにらめっこしながらの製作となり、久しぶりにがっつり作業しました(笑)

 

3000系と並べてみました。3000系の方もいつか作りたいですね。

 

では~

 

【改造プラレール】103系 アジ電製作記

こんにちは。しゃりんです。

改めて自分のブログを見てみると改造車関連のページがあまりにも少なすぎたので、ぼちぼち追加していこうと思います。

 

 

今回は「アジ電」です。

「アジ電ってなに?さかな?」という方もいると思うので説明。

 

時は1970年代。公共企業体の職員であることを理由に争議権、団体交渉権が認められていなかった国鉄職員が、「ストライキ権を求めるストライキ」、略して「スト権スト」を実行。わざとダイヤを乱したりして、国鉄当局に対抗した運動が繰り広げられました。

その中で国鉄職員の士気を上げるために、石灰を水で溶いたもので車体にスローガンを書かれた列車が運行された。それが「アジ電」です。

 

今から考えれば、乗客からしたらめっちゃ迷惑だったでしょうねこれ...

 

で、それをプラレールで再現したのがコレ↓

種車はプラ電車で、文字は修正液で書きました。

 

前面にはでっかく「当局マイツタカ」と書かれています。

ちなみに書かれているスローガンはすべて実在したものというこだわりっぷり。

 

側面です。

「マル生」とは、1960年から始まった「生産性向上運動」のこと。のちにこれは当局による組合運動の介入だと指摘され、撤回されました。

 

↑バーベキュー会での一コマ

 

では~

 

 

京阪8000系 万博ラッピング製作記①

こんにちは。しゃりんです。

 

いつも迷うんですが最初の文って何書けばいいんですかね

 

それはさておき、今回は京阪8000系の万博ラッピング編成の製作記です。

2025年4/13〜10/13に開催される大阪・関西万博に合わせ、JR西、阪急、京阪、阪神近鉄、大阪メトロが11/30からラッピング車両の運行を開始しました。

 

よく使う京阪電車のラッピングが↓です。

プレスリリースで見てからデザインに一目惚れし、製作を決定。後尾車のみ かい さんから購入し、他の車両は家にあったものから製作することにしました。

 

まず、IPAに漬けて塗装を落とした後に車体を白に塗装。実車の画像を見ながら鉛筆で薄く下書きをします。

実車と窓の数や間隔が違うので、そこはうまいこと処理します。

 

それができたら下書きを元に筆でチマチマと塗っていきます。作業会で塗ったら思ったより作業が進みました。

使用した塗料はクレオスのキャラクターレッド、キャラクターブルー、灰色9号の3つです。薄め具合をちょうど良く調節するのに少し苦労しました。

 

窓と屋根、スカート、妻面を塗装してひとまず完成です。窓を塗ったら引き締まってカッコ良くなりました。カラフルなのが最高ですね。

 

2400系と並べてみました。ニヤニヤが止まりません。

というわけで1両目が終わりましたが、残り4両の塗装が待ち構えています。がんばろ...

 

茨木解放

11/11の爆買自強号に続き、12日に某所で行われた運転会「茨木解放」にも参加させていただきました。

11/12 茨木解放

この日の午前は知り合いの方のNゲージ運転会でNゲージを走らせていたので、茨木解放には午後から参加しました。雪景色の103もなかなかいいですね〜

というわけで茨木解放。早速税別駅が設置されていました。廃止反対派が元気に活動しています。

ちなみに奥のキハ400は、11日に開催された税別町主催の大ジャンケン大会で勝利し、40円で買ったキハ400です。ヘッドマークステー付きだったので早速税別ヘッドマークを取り付けています。

阪急コーナー。せいさんのラッピング車が凄すぎました。これ手描きらしいです…

クロノワールさんとるーぷさんが知育菓子を作ってました。作者のクロノワールさん曰く、「軍艦が難しかった」そうです。

えちごやカーブがあったので113系を走らせて撮影。カントカーブがかっこいいですね!

この日も撮影会が始まりました。せいさん、かいさん、たんばさん、うまこさんの北陸特急並びです。この時代の西日本、良すぎる…

次は221系の4並び。いろんな解釈が見れました。

最後はアーバンネットワーク並び。223が欲しくなります。

売れ残った残りのドーナツもこの日に全て売り切れました。100個目が売れた歴史的瞬間です。

最後は税別駅の歴史を。上から順に時間が進んでいきます。

税別町の観光地、税別渓谷です。滝が有名です。

モニュメントを持って帰ろうとする悪い子がいました。

心に、跨線橋

 

では。

爆買自強号 キハ40貸切会

こんにちは。11/11の北条鉄道キハ40貸切会、11/12の茨木解放運転会に参加してきたので記事にします。

 

11/11 北条鉄道 キハ40 535貸切会

10月にきょーやさんから「北条鉄道のキハ40を貸し切ります。よかったら来ますか?」とのお誘いを受けたのが始まりでした。人生初の貸切会でめちゃくちゃワクワクしながら当日を迎えます。

北条鉄道線へはJR加古川線神戸電鉄粟生線粟生駅から乗ることができます。103系最高。

そこから北条鉄道に乗り換えて、スタート地点の北条町駅へ。1両の気動車が走る小さな路線です。写真のフラワ2000型は3両在籍しており、それぞれ色が違います。これはフラワ2000-3です。

北条町駅に着きました。

たんばさん「駅前にしゃりんくんいるやん」  

ぼく「ドッペルゲンガーですね」

待合室に入ると大量のドーナツがお出迎え。今回貸し切るキハ40の図柄の箱のドーナツを特別に100箱用意していただきました。ドーナツは北条町駅待合室で一箱300円で販売されています。丸中製菓様には感謝申し上げます。

側線に今回貸し切るキハ40がいました。

キハ40 535はもともとJR東日本五能線で活躍しており、北条鉄道法華口駅を交換駅化した際に足りなくなる車両の補填として導入した新車(要定義)です。車内外共に五能線時代のものが多く残っています。

そうこうしてるうちにホームに入ってきたので、さっきのドーナツ箱とアサシンのキハ40と並べて親子写真タイム。

発車時刻までまだ少し時間があったので車内で撮影タイム。今回の貸切会は、プラレーラーにしか通じない北海道の路線「税別線」の廃止がテーマになっており、ゑむかみさん作の特製ヘッドマークと並べて撮影。ホーム上には おうりょう さん作の税別線廃止反対派プラキッズが。レンタカーで乗り付けて来てそう。

発車時間となり、列車が動きだしました。車内ではオレノジカードの車内販売があり、もちろん買いました。南さんのデザインです。

気づけば粟生駅に到着。停車中はゑむかみさん作のヘッドマークを取り付けていただきました。(走行時はつけませんでした)

折り返しの車内ではドーナツの車内販売がありました。網棚ではキハ40が通勤輸送に徹していました。

早くも一往復目が終わり、沿線撮影組の方が合流しました。税別ミュージアムの展示品が増えました。

残りの一往復の車内ではホ●ーオフの移動販売が開かれました。ペンキまみれのトーマスが13万円くらいで売ってましたが、誰か買ったんですかね?

無事2往復目も終わり、北条町駅での撮影会タイムに。ゑむかみさん作のHMを取り付けました。税別はいい街だなぁ。

ベトナムに移籍したようです。

心に、跨線橋

 

11/12に続く。